2013年5月19日(日)
天気:雨のち曇り
気温:25℃
水温:22℃
風向:南西
波高:2.5m
透明度:20m
みなさんこんにちは、
沖縄も梅雨入りしたっていうことですし、ここ小笠原母島も毎日シトシト雨が続いています(*_*;
そんな中、今日も元気にダイビングに行ってきました(^.^)
雨だし、南西の風やや強く、なんていうイヤァな天気予報。
おまけに昨日から降り続いてる雨のせいで港の中はまっ茶色だし、、、
しかーーーーーーし、そんな悪条件にも負けず、行ってきました。
そんな日には、ご褒美が待っているものです(^^)v
そう、表題の通り、ダイビング中にイルカちゃん達と出会ったんですぅv
ポイントは「カツオドリ島」
きれいなサンゴ礁にノコギリダイやヨスジフエダイの群れが踊る中で心癒され、
流れるようなクマザサハナムロの中にヒレナガカンパチが突っ込んでいくシーンや
巨大なコクハンアラに心躍ったりした後で
ぼちぼちダイビングも終盤にさしかかったところで、「キュン、キューン」という鳴き声と共にミナミハンドウイルカ達の登場です。
全部で20頭以上はいたでしょうか。
みんなの周りをグルグルまわってくれました(^^)v
ちょっと波は高かったけど、とっても楽しいダイビングになりました(^^)v
動画はフェイスブックにアップしますね。
https://www.facebook.com/clubnoahhahajimaみなさん「いいね」を押してくださいm(_ _)m
あ、ほかにもウミウシさん達やタテキンygも見ましたょ